很多国人很喜欢讲立场。那么,“立场”一词是怎么来的呢?它原来究竟是什么意思呢?

立场问题是什么(简单谈谈立场一词)(1)

大约在上世纪二十年代,一些留日学生就把日语中的“立場”一词搬到了汉语中,成为现代汉语中一个十分常用的词语。

“立埸”一词在日语中读作“たちば”。在一般的日语词典中主要有3个义项:

一、立脚地(=りっきゃくち,あしば)

如:列車は立ち埸もないほどこみあっていた。(火车挤得连下脚的地方都没有。)

二、同中文的“处境”、“境地”等。如:

①彼は非常に困難な立ち埸にあった。(他处于非常困难的境地。)

②人の立ち埸をよく考えてものをいおう。(好好考虑一下别人的处境再发言吧。)

③板狭みの苦しい立ち埸に追い込まれる。(陷于左右为难的境地。)

三、立場,観点,角度,見地。(=けんち)。如:

立ち埸が違う。(立场不同。)

②医者の立ち埸から入院を命じる。(从医生的角度命令入院。)

③私は自由主義の立ち埸とっています。(我采取自由主义的立场)。

④人の立ち埸を尊重する。(尊重别人的观点。)

⑤共通の立ち埸を見出す。(找出共同的观点。)

⑥元来の立ち埸を一步も譲らない。(原来的观点一步也不让。)

立场问题是什么(简单谈谈立场一词)(2)

,