#创作挑战赛#

「もの」作为语法来理解,对于它的第一印象是,这个东西是个形式名词。形式名词就是指在形式上这个词是名词,但很少有实际意义或者没有意义,它更多的是起语法作用。

日语学到了中高级,你感觉越来越难,就是因为相似的语法太多了。比如今天要说的这个「もの」,和它相关的语法知识点就不少,今天来看看吧。

1、ものなら,前接动词可能形,表示“如果能……,那就……”;前接动词意志形,表示“如果……,那后果严重”。

第一种的“能”,是指在可能性不高的情况下。比如你现在花了很多钱在国外留学,那么就不可能想回国就随时回国,因为必须在国外完成学业。于是你在很想念家乡的时候,说了一句:

帰れるものなら、今すぐ、国へ帰りたい。/要是能回去的话,我想现在就回去。

第二种,后项一般是可以预料的严重后果。

昔は親に反抗しようものなら、すぐに叩かれたものだ。/以前如果反抗父母的话,马上就会被斥责的。

日语中级语法大全 中级日语和もの(1)

2、ものだから,表示理由,通常用于为自己的行为辩解或解释。

以前から欲しかった本がやっと手に入ったものだから、早速徹夜して終わりまで読んでしまった。/得到了很早以前就想要的书,于是赶紧通宵读完了。

3、(んだ)もの,表示理由,通常用于女性或者孩子为自己的行为辩解,有撒娇的语感。

しょうがないよ。子供(なん)だもん。/没办法,因为还是孩子嘛。

4、ものの,表示“虽然……,但……”

三日でレポートを書くとは言ったものの、三日ではとても書けなかった。/虽说三天之内把报告写好,但过了三天还是没能写好。

日语中级语法大全 中级日语和もの(2)

5、ものだ,主要有4种含义,一是表示一般倾向;二是希望(需前接たい或ほしい);三是前接过去时,表示过去的事情;四是感叹,带有比较强烈的感情色彩。

(1)薬は苦いものだ。/药都是苦的。

(2)上海へ行ってみたいものだ。/真想去上海看一看啊!

(3)子供のことはよくあの料理を食べたものだ。/小时候经常吃那道菜。

(4)時間の経つのは早いものですね。/时间过得真快啊!

6、ものではない,表示“不应该、不要”这类的建议、劝说,一般是从道德和社会常识这方面来给予对方忠告。

常識のある大人なら、目上の人に対して失礼なことを言うものではない。/如果是有常识的成年人的话,就不应该对长辈说这样无礼的话。

日语中级语法大全 中级日语和もの(3)

7、というものだ,表示从一般人来看,某种行为是如何如何。

夜中に電話をしてくるのは非常識というものだ。/半夜打电话过来是很没有常识的事。

8、ものと思われる,和第七点相似,表示大多数人的看法,“人们一般认为……”

今回の調査で事故の原因が明らかになるものと思われる。/人们认为经过调查事故的真相将会大白。

9、ものか/もんか,表示强烈的否定。也可以用ものですか或もんですか。

私は歌が上手ですって。上手なもんですか。/你说我唱歌唱得好?我唱得一点都不好!

10、ものがある,表示评价和感受,“有……的感觉”。

彼女の演奏には、人の心を動かすものがある。/她的演奏很打动人心。

日语中级语法大全 中级日语和もの(4)

11、ものを,表示对已经发生的事进行假设,“要是……就好了”;还可以前接动词的ば形或たら,表示遗憾的心情。

検査を受けていればすぐに治ったものを。/要是早点检查治疗的话,很快就能好的。

やればできるものを、どうしてやらないんですか。/只要做就能做到,为什么不做呢?

12、ないものでもない,表示有某事有可能性。

今すぐ学校を出れば、間に合わないものでもない。/现在马上离开学校的话,也不是赶不上。

日语中级语法大全 中级日语和もの(5)

13、くらいのものだ,表示“只有在……的情况下”或“顶多是……”

この手紙を書くのは、君ぐらいものだ。/能写这封信的人只有你了。

君が受かるのは、このランクの大学ぐらいのものだ。/你能考上的顶多是这个层次的大学。

14、ものとする,表示决定,通常用于决定合约或者考试的某些事项。如果这个语法放在句子中间,而不是句尾的话,写作ものとして,表示と考えて,是“觉得,认为”的意思。

日本語の試験は、毎年4月に行うものとする。/日语考试定于每年4月进行。

森さんはもう帰ったものとして、終わりましょう。/森已经回去了,就此结束吧。

15、ものやら,前接疑问词,同のやら、ことやら表示疑问。

いつ帰れることやら。/什么时候回来?

本文图片来源于版权方,任何网站、报刊、电视台、公司、组织、个人未经版权方许可,不得部分或全部使用。

,