学习日语五十音图(1) 学习日语五十音图(2) 学习日语五十音图(3)浊音 学习日语五十音图(4)

就直接分享语法总结,#抄书#小语种备考干货,日语助词分类,句尾助词的用法 必收藏内容|连词、副词及日式寒暄语汇总 照顾不到刚开始接触的友友们,有几个粉丝给我发过私信,让我分享一下标日教材,我手边只有新版《标准日本语》,这本书算是知名度较高的,也比较适合考级。但还是有点坑。

日语初学者这三套教程绝对适合你(新标日初级1学日语)(1)

话不多说,干货附下↓

名は名です。

相当于汉语的“~是~”。「~は」是主语部分,「~です」是谓语部分。助词「は」用于提示主题,读着做「わ」。

△李さんは中国人です。(小李是中国人。)

△わたしは日本人です。(我是日本人。)

△私は田中です。(我是田中。)

名は名ではありません。

相当于汉语中的“~不是~”。「ではありません」的「では」在口语中会变成「じゃ」。

△森さんは学生ではありません。(森先生不是学生。)

△わたしは日本人ではありません。(我不是日本人。)

△わたしは田中じゃありません。(我不是田中。)

疑问句及应答

(1)名は名ですか

相当于汉语的“~是~吗?”。助词「か」接在句尾表示疑问。

日语的问句在句尾不使用“?”。回答时使用「はい」(是)或者「いいえ」(不是)。

△あなたは小野さんですか。(您是小野女士吗?)

はい、小野です。(是的,我是小野)

△キムさんは中国人ですか。(小金是中国人吗?)

いいえ、中国人ではありません。(不,不是中国人。)

(2)应答

回答疑问句的时候,可以只用「はい」、「いいえ」,也可以在「はい」之后加上「そうです」;在「いいえ」之后加上「ちがいます」,即成「はい、そうです」「いいえ、ちがいます」;不知道的时候用「分かりません(不知道)」

△森さんは学生ですか。(小森是学生吗?)

はい、そうです。(是的,是学生)

いいえ、ちがいます。(不,不是。)

分かりません。(不知道)

名の名【从属机构、国家】【属性】

助词「の」连接名词和名词,表示前面的名词是后面名词从属机构、国家或属性。

△李さんはJC企画の社員です。(小李是JC策划公司的员工。)

△北京旅行社は中国の企業です。(北京旅行社是中国的企业。)

△デュポンさんは大学の先生です。(迪蓬老师是大学老师。)

注意:在日语中,不论名词之间是什么关系,一般加上「の」,如「わたしの父」汉语中说“我的父亲”而日语中不说「わたし父

往期回顾

#抄书#日语精彩阅读(1)(2),中译日文笔记

#抄书#日语精彩阅读(3);对比·比较语法

日语,常用语和寒暄语,讲的就是人情世故

#抄书#日语常见副词(1)用法和接续

#抄书#备考,日语,常用助词及用法

日语,入门简单,只要肯学,就来得及

,