高考进入冲刺阶段,同学们利用好最后的十天,温故知新,巩固基础吧!

高考日语单词汇总(高考日语冲刺单词文法DAY1)(1)

单词

入れる(いれる)

进入;没入。

箱に入れる。

放进箱子。

力を入れる。

用力。

入る(はいる)

进入;含有;参加;容纳;进账。

大学に入る。

上大学。

火災保険に入る。

保火险。

う(かう)

饲养。

亀を飼うつもりだ。

打算养乌龟。

明ける(あける)

【夜】明;过年;结束,终了。

夜が明ける。

天明。

梅雨が明ける。

梅雨结束。

起こる(おこる)

起,发生,闹,产生。

地震が起こる。

发生地震。

突然火事が起こる。

猝然起火。

2019年全国高考卷

32.すみませんが、エアコンのスイッチを__ください。

A.入れて   B.飼って  

C.明けて   D.起こって

動く(うごく)

摇动,行动,变动,调动。

動く事ができません。

我动不了。

立ったまま動くな!

站着别动!

乾く(かわく)

变干。

これは乾くのが早い。

这个干得很快。

傾く(かたむく)

倾斜。

柱が傾く。

柱子斜了。

賛成に傾く。

倾向于赞成。

磨く(みがく)

刷;擦;打磨;研磨,琢磨,推敲。

歯を磨く。

刷牙。

どんなに磨いてもきれいにならない。

怎么擦也擦不净。

2019年全国高考卷

33.いま洗濯したら、午後には____でしょう。

A.動く B.乾く  C.傾く  D.磨く

消す(けす)

熄灭;扑灭;关掉;消失,勾消,抹去。

電灯を消す。

把灯关掉。

消しゴムで消す。

用橡皮擦掉。

売れる(うれる)

畅销,好卖;驰名,出名;能卖,卖出去。

あまり売れない品。

不大好卖的货。

名が売れる。

驰名。

負ける(まける)

输,负,败。

弱い者が負ける。

弱者必败。

壊す(こわす)

弄坏,毁,弄碎;损害,伤害。

体を壊す。

损害健康。

2019年全国高考卷

34.伝統のある食べ物がつぎつぎと食卓から姿を____しまった。

A.消して   B.売れて   

C.負けて   D.壊して

続く(つづく)

继续,连续,连绵。

この雨はいつまで降り続くのだろうか。

这场雨要(连续)下到什么时候呢?

続ける(つづける)

继续,连续,接连不断。

話を続ける。

继续讲。

繋ぐ(つなぐ)

拴,套;接,接合;维系。

犬をつないでおく。

把狗拴起来。

手を繋ぐ。

手拉手。

伝える(つたえる)

传达,转告,转达;告诉,告知。

命令を伝える。

传达命令。

伝えるところによれば。

据传说。

開ける(あける)

开,打开;穿开,空开;腾出,留出工夫,腾出身子。

戸を開ける。

开门。

ひき出しを開ける。

打开抽屉。

感覚(かんかく)

感觉。

動物は感覚がするどい。

动物的感觉敏锐。

趣味(しゅみ)

趣味,情趣,风趣。

趣味のない庭。

没有风趣的庭园。

上品な趣味。

高雅的趣味。

おかげ

保佑,庇护;托...的福。

あなたのおかげです。

托您的福。

浅い(あさい)

浅,淡;不深,浅薄。

池が浅い。

池水浅。

色が浅い。

颜色浅。

辛い(つらい)

辣,咸,严格,艰难的。

時差ぼけは辛いよね。

倒时差很辛苦呢。

遅い(おそい)

慢,迟缓,不快;晚,不早;迟钝。

足が遅い。

走得慢。

遅くなりました。

我来迟了。

軽い(かるい)

轻,轻微。

わたしは兄より5キロ軽い。

我比哥哥轻五公斤。

軽い病気。

小病。

文法

いくら~でも

...即使...也...;无论怎么...也...

无论いくら食べても太らない人がうらやましい。

真羡慕无论怎么吃也吃不胖的人。

上で

在...之后

上司と相談した上で、返事をする。

和上司商量后再回复。

...おかげで...

由于...的缘故;托...的福;幸亏...

台風のおかげで昨日はどこにも行けなかった。

由于台风的缘故,昨天哪儿也没去成。

天気がいいおかげで洗濯物がよく乾く。

由于天气很好,洗的衣服很快就干了。

せい

原因;缘故;是因为...(负面结果的原因)

雪のせいで車がスリップした。

因为下雪导致车子打滑。

かもしれません

也许;或许;可能;说不定

来週の日曜なら暇かもしれない。

下周日的话我可能就有空。

明日は雨かもしれない。

明天说不定会下雨。

からこそ

正是因为

暑いからこそ、辛い料理を食べて夏を乗り切る。

正因为很热,才吃辛辣的菜以渡过夏天。

からいって

从……来说。从某种角度或某一立场来进行判断,得出结论

あの人の性格から言って、そんなことで納得するはずがないよ。

以他的性格,那件事他是不会服气的。

から見ると

从...来看

調査結果から見ると、今回の新製品はよくないということになる。

从调查结果来看,这次的新产品评价并不好。

から~にかけて

从...到...(用于时间和空间上)

8月末から10月初めにかけて、台風が一番多く発生する。

从8月底到10月初经常发生台风。

かわりに

表示代替,即一件事代替另一件是起作用,或一个人代替另一个人做事情。

私の代わりに張さんが会議に出る予定です。

预定由小张代替我出席会议。

きっかけに(して)

...以...为契机;趁...机会

海外旅行をきっかけに、英語の勉強を始めた。

以出国旅行为契机开始学英文。

きれない

きれる的否定形式。表示动作不能完全进行。有不到,不了的意思。

たくさんあるから、一人で食べきれない。

太多了,一个人吃不了。

,